ゲオルギオス反乱の歌、雷鳴の戦歌
- 鴉月語り部
- 2024年10月8日
- 読了時間: 2分
更新日:3月8日

執筆日2024年
ゲオルグが反乱時に作詞して歌いながら敵を殺していた時の歌です。
雷鳴よ盛り上がれ!!!
王は我等の離反を嘆くか?
我等を嘲るというか?
※烏王コルウスへ向けてる
嗚呼…同胞が闇に堕ちて…
全てを飲む暗黒…
雷矢だけが我等を照らす
※かつての仲間達が弱すぎて嘆いている
かつての同胞達を射殺せ!
小夜啼よ喘げ苦しめ!
血に塗れた己を見るがいい
その霊鏡にはお前の醜き顔が映るだろう
霊烏(れいう)は天に、海に、地を統べる
※天上レイウ国のこと
その鳥籠ごと壊してやろう…
青ざめた蛇が愛おしい白雪の魔女を迎えに行く
愛すべき魔女の為に天に立つ、呪われた嫉妬の暗愚王よ
※主犯ウヤが王妃ベルジェリカを攫いに行くシーン
濁流と雷雨、数多の災禍の呪いを授けよう…
弱い弱い…有象無象の闇が…爪がお前達の喉元を引き裂く!
裏切りの蜜の味に酔いしれる…
こんな愉しい夜は無いだろう
どうか終わらせないでくれ…
我等の絶望と癒えぬ傷をお前達にも味合わせてやろう!
※ゲオルグの狂気と歓喜、この離反と大戦乱が人生で一番のピーク
ジャバウォックの声を聞け、グリフィンの翼がお前達を襲う、ベヒーモスは地を喰らう
青ざめた馬(サミジナ)そこにいるだろう
※ジャバウォック=ゲオルグ グリフィン=主犯ウヤ
今、ヴォーパルの剣は手折られた
※ジャバウォックを殺せる剣のこと
さあ、戦おう! 死合おう!
お前達の王は何処か?
待ちわびたる逢魔が時に…
※俺達と来るのかコルウスが勝つのか?
同胞よ、憎むがいい!
月光の女神達は微笑んで、海風を凪いで、輝き繋ぐ、紫の若き月姫よ
煌めき花は咲き、時計草の果実を貪る、風の天使の愛を込めて…
※ユイムらと姪娘のこと
全ては朝顔の姫に捧ぐ愛のレクイエム!
※亡き初恋のマノリタのこと、ユイムの母親のこと
悪魔の夜から女神を奪おう
我こそが雷鳴と暴風の王!
【あとがき】
初めてキャラ視点のシリアスな作詞したからなんかお蔵入りしかけてたんだけど、やっぱりお気に入りなので上げます
Comments