top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_252775e0462e438ba61eb59f1eff9e27~mv2.jpg/v1/fill/w_1280,h_720,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_252775e0462e438ba61eb59f1eff9e27~mv2.jpg)
葦原伝
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
文章や写真の転載・複製を禁じます。
安康天皇(穴穂皇子)朝
![]() 安康天皇朝 | ![]() 木梨軽皇子 | ![]() 名形大娘皇女(中蒂姫)父母、允恭天皇・忍坂大仲姫 同母兄妹、木梨軽皇子・名形大娘皇女・黒日子皇子・穴穂皇子(安康天皇)・軽大娘皇女・白日子皇子・大泊瀬幼武皇子(雄略天皇) 夫、大草香皇子→穴穂皇子 子(大草香)、眉輪王 |
---|---|---|
![]() 境黒日子皇子父母、允恭天皇・忍坂大仲姫 同母兄妹、木梨軽皇子・名形大娘皇女・黒日子皇子・穴穂皇子(安康天皇)・軽大娘皇女・白日子皇子・大泊瀬幼武皇子(雄略天皇) | ![]() 穴穂皇子(安康天皇)父母、允恭天皇・忍坂大仲姫 同母兄妹、木梨軽皇子・名形大娘皇女・黒日子皇子・穴穂皇子(安康天皇)・軽大娘皇女・白日子皇子・大泊瀬幼武皇子(雄略天皇) 皇后、中蒂姫(名形大娘皇女) | ![]() 軽大娘皇女 |
![]() 八釣白日子皇子父母、允恭天皇・忍坂大仲姫 同母兄妹、木梨軽皇子・名形大娘皇女・黒日子皇子・穴穂皇子(安康天皇)・軽大娘皇女・白日子皇子・大泊瀬幼武皇子(雄略天皇) | ![]() 大草香皇子 | ![]() 眉輪王&中蒂姫 |
雄略天皇(大泊瀬幼武皇子)朝
![]() 雄略天皇 | ![]() 草香幡梭姫皇女 | ![]() 吉備稚媛 |
---|---|---|
![]() 物部 目 |
木梨軽大兄皇子(きなし の かる )
父母 允恭天皇、忍坂大仲姫
兄妹 木梨軽大兄皇子、名形大娘皇女、黒日子皇子、穴穂皇子(安康天皇)、軽大娘皇女、白日子皇子
大泊瀬幼武皇子(雄略天皇)
妻 軽大娘皇女
おうど髪に黄緑眼
一人称、僕・私
天然気味、軽大娘しか見えていない。
第1子にして允恭皇太子、しかし幼い実妹・軽大娘を愛してしまい弟の穴穂から糾弾され、失脚する。
流刑の地・伊予にて軽大娘と再会し、2人は結ばれたが共に自害した。
元々、穴穂と幼武は苦手。
父母→父上・母上
名形大娘皇女(ながた おおいらつめ)
別名、中蒂姫皇女(なかしひめ)
父母、允恭天皇・忍坂大仲姫
夫 大草香皇子→穴穂皇子
子(大草香の子) 眉輪王
茶髪に紫眼
一人称 あたし
はじめ病弱な叔父・大草香皇子に嫁ぐが彼女の実の弟・穴穂皇子に略奪されて皇后となった。
落ち着いたお姉さんで家庭的な雰囲気を持つ。
笑顔の裏に穴穂のことは内心で穢らわしい愚弟と憎んでいる。
元々は心優しくパワフルな姉でもあり冷めた穴穂をよく連れまわしていた美しき思い出…
※名形大娘皇女と中蒂姫は別人説もある
黒日子皇子(くろひこ)
父母、允恭天皇・忍坂大仲姫
黒髪に金眼
寡黙なお兄さん、白日子とは特に仲が良かった。
穴穂皇子(あなほ)
安康天皇(あんこう)
父母、允恭天皇・忍坂大仲姫
兄妹、木梨軽大兄皇子・名形大娘皇女・黒日子皇子・穴穂皇子(安康天皇)・軽大娘皇女・白日子皇子・大泊瀬幼武皇子(雄略天皇)
妻、中蒂姫皇女(名形大娘)
養子、眉輪王
一部紫髪に右が菫眼、左が黄色眼
一人称、俺・私
臆病で狡猾な第四子。
末の弟・幼武とよくつるみ、悪だくみをする悪友。
近親相姦の罪で実の兄・木梨軽皇子にクーデターをしかけながら即位し、自らも実の姉を皇后に立てるという鬼畜っぷり…
しかし皇后である姉だけを一途に愛し、連れ子である眉輪王も可愛がった。
容姿がコンプレックスで化粧を施している。
美男美女の木梨と軽大娘を妬んでいる。
軽大娘皇女(かる の おおいらつめ )
別名、衣通姫(そとおり ひめ)
父母、允恭天皇・忍坂大仲姫
夫、木梨軽大兄皇子
薄い灰緑にピンク眼
一人称、軽・私
おとなしく、慎重な性格。第5子。彼女もまた実の兄を愛しており、罪悪感に苛まれた。欲深い兄・穴穂と乱暴者の幼武を嫌っている。木梨と並ぶ美男美女兄妹。
父母→お父様・お母様
木梨→木梨お兄様
兄姉→お兄様・お姉様
白日子皇子(しろひこ)
父母、允恭天皇・忍坂大仲姫
青白髪に青紫眼
耳が不自由で話せない皇子、おとなしい。
大泊瀬幼武皇子(おおはつせ の わかたける)
雄略天皇(ゆうりゃく)
父母、允恭天皇・忍坂大仲姫
兄妹、木梨軽大兄皇子・名形大娘皇女・黒日子皇子・穴穂皇子(安康天皇)・軽大娘皇女・白日子皇子・大泊瀬幼武皇子(雄略天皇)
皇后、草香幡梭姫皇女
妃、葛城韓媛・吉備稚媛・和邇童女(オド媛)
子、春日大娘皇女・星川稚宮皇子・白髪皇子(清寧天皇)
黒髪に一部白髪。
右が黄色眼、左が赤眼
一人称、俺・余
元祖わがままプリンス。俺様気質で乱暴者と反正皇女らに嫌われている。
女好きで特に年上の人妻が好みである。
大草香皇子
父母 仁徳天皇、日向髪長媛
妹 草香幡梭姫皇女
妻 名形大娘皇女
子 眉輪王
紳士的なお兄さん、ウインクで名形大娘皇女のハートを射抜いた。
草香幡梭姫皇女(くさか の はたびひめ)
別名、若日下王(わかくさか)
父母 仁徳天皇、日向髪長媛
兄 大草香皇子
夫 雄略天皇(幼武)
一部青磁髪ピンク眼
控えめでおとなしいが幼武を諌める時ははっきりとものを言う。
兄曰く「醜女」らしい…
安康天皇(穴穂皇子)が弟に相応しい正妻を探しに探した結果、叔母の草香幡梭姫皇女が選ばれた。
兄の大草香は大いに喜んだが…兄は穴穂の策略によって殺害されてしまう。
幡梭姫は兄の無念を晴らすべく許嫁の幼武に「穴穂を殺してほしい」と頼んだ。
穴穂殺害は裏で名形大娘・幼武・幡梭姫による暗躍があったのである。
父母→父さん、母さん
兄→兄さん
夫→幼武
眉輪王(まよわ)
父母、大草香皇子・名形大娘皇女
継父、穴穂皇子(安康天皇)
白髪に赤眼
二歳で実父を殺害され、七歳で仇である継父・安康天皇を殺害した狂気の少年。
目が悪く、おとなしい性格。
最期は最愛の母と葛城円大臣と共に焼死した。
bottom of page